けんあん

けんあん
I
けんあん【健安】
すこやかで平穏な・こと(さま)。

「~の心思, これが為に衰耗するなり/西国立志編(正直)」

II
けんあん【建安】
中国, 後漢献帝時代の年号(196-220)。
III
けんあん【懸案】
かねてから問題になっていて, まだ解決のつかない事柄。

「長年の~がやっと解決した」

IV
けんあん【検案】
(1)形跡・状況などを調べ考えること。
(2)〔法〕 医師が, 死後初めてその死体に接し, 死亡事実を医学的に確認すること。 生前診療していた患者の死亡確認を「死亡診断」というのに対していう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”